トップ

>能について

能を観に行こう

能の歴史

能の演目・物語

能面・装束

能楽師

能楽堂・公演スケジュール

能を体験したい習いたい

イベント・薪能 

本・テレビ・動画サイト

関連サイト

団体・協会

バックナンバー

問い合わせ

能の言葉を知りたい!
能楽用語集 TEXT:新城 健一 2004.06.28

あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行】  

表記:仕舞

読み:シマイ

仕舞とは、演目のクライマックス部分のみを、地謡の謡いだけで演ずる、ダイジェスト版とでも呼べる演能形式。
小鼓大鼓太鼓という囃子方は入りません。

短時間で、最も面白い部分のみが観られるため、初心者向きでもあります。

イベントなどでは、この形式が用いられることが多々あります。
ただし、通常、仕舞では、(おもて)も装束(しょうぞく)も用いず、シテは紋付袴(もんつきはかま)で登場します。

▼関連用語
地謡小鼓大鼓太鼓囃子装束

▼次のことば
祝言

あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行


能の誘い Copyright(c) 2004 NPO Sense All rights reserved.